イベント カテゴリ
令和7年度 現場見学会 揖斐小学校
砂防堰堤工事 完成および見学会・体験学習を開催しました
令和7年11月4日、岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内で施工していた越美山系砂防事務所発注工事「ナンノ谷砂防堰堤1号工事」が完成し、現場見学会および体験学習を開催しました。
参加してくれたのは、揖斐小学校5年生のみなさんです。
工事中にも一度見学していただいており、完成後の見学は今回が初めてでした。
この現場は、子どもたちが生まれたころから長い年月をかけて進めてきた工事です。



AR体験&ドローン体験



iPadを使って砂防堰堤の3Dモデルを表示し、AR技術による仮想体験を行いました。
実際の風景と重ねて見る堰堤の姿に、子どもたちは興味深く見入っていました。
ドローンは、現場での測量や点検、進捗管理など、さまざまな場面で活躍しています。
実際の操作を見ながら、建設現場でのドローンの役割を紹介しました。
重機操作体験



子どもたちはバックホウの操作にも挑戦しました。
指導には、揖斐昭和建設株式会社にご協力いただきました。
実際に重機を動かす体験に、子どもたちは目を輝かせていました。
記念手形



完成を記念して、堰堤の天端に手形を押してもらいました。
地域の未来につながる素敵な記念になりました。
何年後かにまた訪れて、当時の手の大きさと比べたり、堰堤の変化を見てもらえると嬉しく思います。
今回の見学会・体験学習を通して、
子どもたちが「建設業っておもしろい」と感じてくれていたら幸いです。
久保田工務店では、今後も地域に開かれた現場づくりを目指してまいります。










